初めまして、はしいち(@ha4ichi)です。
来ました!
100均アイテムのご紹介の時間です。
パソコン用のモニターには、スピーカーを搭載していないモデルが多いというのはご存知でしょうか?
「あれ?モニター買ったのに、音が出ないな?」
「ヘッドフォンで聞けば…」
スピーカー非搭載のモニターでゲームをしたり、映画鑑賞をしたりする場合、ヘッドフォンやイヤホンを使う方が多いかと。
でも
「ヘッドフォンやイヤホンが苦手!」
「ヘッドフォンを使うと、子どもの声が聞こえなくなる」
こんな悩みを持つ方にオススメなアイテムをご紹介します。
ではでは、今回買った「みみもとキューブスピーカー」、是非ともご覧になってください。
これが100円?有能すぎる静電気除去アイテムの記事も合わせてご紹介!
▼あわせて読みたい!
これで静電気ともオサラバ!ダイソーの「静電気除去キーホルダー」がおすすめや
記事をナナメ読み!
スピーカー非搭載のモニターを購入!
先日、ブログの執筆効率化(ゲームをするのもあります…)のために、モニターを購入しました。
購入したモニターはコチラです。
このモニター、ずいぶん前から購入を検討していたのですが、ついに購入に至りました。
今年「買いたいもの」リストに名を連ねていたので、是が非でも欲しかった一品。
これで、ブログの執筆の効率化もUPだー!
2018年の買いたいものリストはコチラ。
▼あわせて読みたい!
2018年に買いたいものリストを考えてみまっしこのモニターがあるおかげで、ブログや仕事で使うパワポの作業が捗る捗る!
今年買ってよかったリストに見事ランクイン。
でも、良いところだけでなく、ここはどうなんだという所も…。
あれ、音が聞こえない?
既出ですが、このモニターはスピーカー非搭載なんです。
そのため、ヘッドフォンかイヤホンをしながら作業をすることになるんです。
「それでいいじゃないか!」
いえいえ、小さな子どもがいるご家庭は、なかなかそう簡単にはいきませんよ…。
これでイヤホンいらず?みみもとキューブスピーカーをご紹介
今回「ダイソー」で購入したのはコイツです。
四角い外付けのスピーカーです。
その名も
みみもとキューブスピーカー
素直な名前でgoodです(笑)。
大きさは縦4.5cm横4.5cm高さ2cmで、大人の手の上にポスンと乗れる大きさです。
コードの長さは1.2mで、モニターの横に置くのであれば十分すぎる長さではないでしょうか?
見た目もthe speakerという感じで、少し武骨な感じです。
これで、100円なのですから、最近の企業努力と申しましょうか、人類の英知とは素晴らしいなと心から感じます。
これも100円?!電池いらずで、あのにっくき鼻毛を撃退する!
使い方やレビューはコチラから。
▼あわせて読みたい!
100均で鼻毛カッターの終点を発見!簡単に鼻毛がキレイになっちゃうからおすすめみみもとキューブスピーカーの良いところ!good points
このみみもとキューブスピーカーの良いところは、2つあります。
- ヘッドフォンやイヤホンをしなくて済む
- 子どもの声が聞こえる
良い点は、この2つだけで十分ではないでしょうか?
ヘッドフォンやイヤホンをしなくて済む。
まさにこの通りで、僕自身イヤホンを着けると、耳が痛くなっちゃうんです。
僕がランニング時に使用しているイヤホンはコチラです。
極力痛くないものをと選んだつもりですが、長距離を走っているとどうしても痛みが出てきてしまうのが難点です。
ランニング中のイヤホンは、ケーブルいらずのBluetoothに本当はしたい…。
子どもの声が聞こえる
今でこそ、子どもの夜泣きは激減しましたけど、悪夢を見た日なんかは大泣きで起きちゃいます。
そんな時に、先ほどご紹介したようなSHUREのイヤホンで作業していると、全く聞こえない。
子どもが泣いているのに、まったく聞こえないという悲しい事態に陥らないためにも、このキューブスピーカーはとても利便性を感じています。
最近のPS4のコントローラーにも、イヤホンジャックが接続できるので、つい接続しそうになります(汗)。
ここはグッと我慢!
みみもとキューブスピーカーの悪いところ!bad points
では、逆にみみもとキューブスピーカーの悪いところを挙げていきます。
- 音質が悪い
- 見た目が悪い
- モニター側の音量を結構上げなければならない
この3点です。
「100円だから…」という言葉ではなく、「100円でここまで出せるのか!」という意味合いが強いんですが、ここはどうなんだという点もあります。
少しこもったような音で聞こえるのと、スピーカー側の増幅器?が弱いのか無いのか、モニター側の音量を結構上げなくてはいけない点。
ただ聞きたいであったり、そこまで気にしていなければ、何の不自由さもないです。
もうひとつはすごく個人的な理由なんですけど、白の外観が僕の部屋に全く合わない(笑)。
カラーのバリエーションが欲しいところです!
まあ、悪いところと言っても気にはならないくらいですけどね。
だって100円で、これだけのパフォーマンスをしてくれるんですよ?
ホントに最近の100均には脱帽です。
僕のブログで反響のあった100均アイテムはコチラの記事から。
▼あわせて読みたい!
【当ブログおすすめ】反響のあった100均アイテムベスト3!まとめ
今回はダイソーで購入したみみもとキューブスピーカーをご紹介しました。
最近多くなったスピーカー非搭載のモニターにぜひ、このみみもとキューブスピーカーを使用してみてください。
こんなにも安価なアイテムで、こんなにも満ち足りた生活を送れるのかと、100円で驚きのクオリティを感じられる商品となっています。
夜泣きに敏感なパパママにおすすめ…。
ではー