初めまして、はしいち(@ha4ichi)です。
今回は金沢うら田についてです。
金沢市の金沢駅の百番街にあり、金沢の郷土玩具を模した和菓子が人気のお店です。
ではでは、今回ご紹介する金沢うら田を是非ともご覧になってください。
▼【2020年最新版】石川県のソウルフード!オススメな金沢カレー店まとめ
金沢うら田ってどんなお店?
今回訪問したのは、金沢市にある金沢うら田金沢百番街店さんです。
創業1936年とまさに和菓子の老舗です。
金沢の古きを訪ねれば、菓子の新しき姿が見えてくる。うら田の和菓子の生みの親は、このまちの自然と、歴史と、固有の文化です。
※金沢うら田のFacebookより引用
金沢百番街あんとは、金沢駅の中で石川県の主要なお土産を購入出来る場所です。
和菓子や食材、地酒などが購入可能で、新幹線乗り場からも近いので、空き時間にぜひ!
▼石川県のお土産を買うなら金沢駅ナカがおすすめ
金沢百番街あんと|石川県のお土産を買うなら金沢駅ナカがおすすめ金沢うら田の定番和菓子!加賀八幡 起上もなかを食す
では、今回僕が購入した和菓子はコチラです。
加賀八幡 起上もなか:152円(税込)
金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」は、加賀八幡さまが生誕した際の真紅のおくるみ姿に似せた人形で、子供の健康を願って配られました。その姿を模した最中は、いま出産祝いなどに用いられています。
※金沢うら田のHPより引用
金沢うら田の定番菓子として加賀八幡 起上もなかがあります。
この和菓子は、縁起物として有名な「加賀八幡起上り」をかたどっており、お土産におすすめです。
昔、加賀に一国一社の八幡宮が鎮座していたころ、その社前に住む有徳な翁が八幡さん(祭神応神天皇)のお生まれの時、真紅の錦で包んだという産着姿になぞられて、子ども達のために、この「加賀八幡起上り」を作り与えて育成と多幸とを祈ったことに起こるといわれています。
※中島めんやのHPより引用
見た目は、石川県観光PRマスコットキャラクターである「ひゃくまんさん」のよう。
丸々としただるまのようです。
大きさは、一口で食べるには少し大きいかなというくらい。
もなかはパリパリで、中に入っている粒あんが甘さ控えめで上品さが出ています。
見た目も味も秀逸なので、金沢のお土産におすすめですよ。
駐車場情報
金沢うら田の駐車場情報はコチラです。
金沢駅から徒歩1分ほどの場所あります。
新幹線などで観光で来られた方は、金沢駅を出てすぐに行ける立地です。
車で来られた方は、以下の記事が参考になります。
▼金沢フォーラス駐車場の詳細情報はコチラ
金沢フォーラス駐車場|金沢市で駐車場料金をお得にする役立つ情報まとめまた、上の駐車場以外の駐車場情報も合わせてどうぞ。
▼金沢駅周辺のおすすめな駐車場情報の詳細情報はコチラ
金沢駅周辺のオススメな駐車場を厳選!割引情報もあるよ金沢うら田の口コミ
気になる口コミはコチラ。
毎年、所用で金沢にはお伺いするので、金沢うら田さんの「加賀八幡起上もなか」「さい川」とXX屋さんの「きんつば」はお土産の定番で買わせていただいてます。
百番街限定で、加賀八幡起上もなか6個と本物の起上りこぼしの入ったセットがあります。
起上りこぼしには、ちゃんと中島めんや作製と書かれていました。もなかだけのセットより500円ほど高くなりますが、お土産にいいと思います。知り合いからお土産でかりんとう饅頭をいただき、美味しさに感動しました。
※Googleの口コミより引用
金沢うら田の営業時間・定休日・アクセスなど
今回僕が訪れた金沢うら田の情報はコチラです。
名称 | 金沢うら田 金沢百番街店 |
住所 | 石川県金沢市木ノ新保町1−1 |
営業時間 | 8:30-20:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 金沢駅構内 |
まとめ
今回は、金沢うら田で美味しいもなかを食べました。
金沢で有名な加賀八幡起上りをかたどった和菓子は、上品で甘さ控えめでした。
石川県のお土産におすすめな和菓子ですよ。
ではー
>>【2020年最新版】石川県のソウルフード!オススメな金沢カレー店まとめ
>>金沢駅周辺のオススメな駐車場を厳選!割引情報もあるよ
>>【まとめ】石川県金沢市の兼六園周辺おすすめ観光スポット11選!
>>【地元民おすすめ】近江町市場とひがし茶屋街近くにある観光スポットまとめ
>>金沢の三文豪|石川県にゆかりのある作家泉鏡花・室生犀星・徳田秋声の文化施設まとめ
▼【2020年最新版】金沢百番街あんとで買える失敗しないお土産屋11選!
【2020年最新版】金沢百番街あんとで買える失敗しないお土産屋11選!