他の記事はこちらから

石川県金沢港大野からくり記念館|金沢市にあるさわって遊べるからくりの世界!

石川県金沢港大野からくり記念館

初めまして、はしいち(@ha4ichi)です。

「からくり記念館?何か古そう…」

「どうせ、博物館みたいな所なんでしょ?」

今回は、石川県金沢港大野からくり記念館に行ってきました。

正直、からくり記念館というネーミングで、なかなか足を運ぶことが出来なかった場所でした(笑)。

でも、行ってビックリ!

下手したら、子どもはもちろん大人もどハマりする場所です。

今の遊びとは違う、頭を使った遊びも楽しいものですよ。

ではでは、今回行ってきた「石川県金沢港大野からくり記念館」、是非ともご覧になってください。

近くにある船がシンボルの公園の記事も合わせてご紹介!

「大野お台場公園」の詳細記事はコチラから。

続きを読む

石川県金沢港大野からくり記念館の建築に驚き

 

駐車場に着いてまず思うことがあります。

「これがからくり記念館なの?」

想像していたからくり記念館は、どこか博物館のようで何の面白みもない外観。

ところが、実物を見てみるとたまげた。すごくたまげた。

石川県石川県金沢港大野からくり記念館 建築

どこかのリゾート地のような外観でたまげた!

これがからくり記念館だと…。

率直な感想です。

石川県石川県金沢港大野からくり記念館 外観

調べてみると、「内井昭蔵」という方がこのからくり記念館を設計したようです。

内井 昭蔵(うちい しょうぞう、1933年2月20日 – 2002年8月3日)は、東京都出身の日本の建築家。博士(工学)。 戦後の日本建築史を代表する建築家の一人である。

※Wikipediaより引用

1996年に金沢都市美文化賞、1997年に第18回石川県建築賞、2002年に第8回公共建築賞/北陸地区優秀賞を受賞されています。

このからくり記念館は、北前船をイメージした設計となっています。

石川県金沢港大野からくり記念館 内観

内装は所々に窓を設置してあり、太陽光がすごい!

どこか「和」テイストでとても落ち着く空間となっています。

 

からくり記念館に行った後は、金沢市にある温泉でもいかがですか?

「元湯石屋」の詳細記事はコチラから。

続きを読む

落胆から興奮へ!からくり人形の魅力に迫る

 

ステキな建築構造を見ながら、肝心要の中を覗いていきましょう。

石川県金沢港大野からくり記念館 からくり

中に入って草々、入口にはひとつのからくり人形が!

このからくり人形を見て、思ったことがあります。

「まあ、こんなもんか」

外観を見て、非常にテンションが上がりましたが、中に入るとやはり博物館のようなテイストなんだなーと、少し落胆したのを覚えています(笑)。

せっかく入ったのだから、歩を進めます。

石川県金沢港大野からくり記念館 からくり人形

ここはエントランスゾーン。

大野町を、からくり人形が身振り手振りで紹介してくれます。

「このからくりすんごいな…。」

純粋に思ってしまいました。

まるで人が動いているかのような、スムーズな動きなんですもの(笑)。

石川県金沢港大野からくり記念館 内装

先ほどご紹介した、内井昭蔵の設計した内装にびっくり!

近代美術館のような佇まいで、ただただ驚きでした。

石川県金沢港大野からくり記念館 のぞきからくりの楽しみ

コチラは「のぞきからくりの楽しみ」

江戸後期に京坂では「のぞき」、江戸では「からくり」といい、覗きからくりには、直接小さな穴から中の絵や模型を見るタイプと、いちど鏡で反射させレンズで拡大して見るタイプがあります。一般に小型のものが多く、諸国大名や上級武士、裕福な商人の間で、いわゆるお座敷の遊興具として普及しました。

※公式HPより引用

公式HPはコチラ

ここね、ずーっと子どもがいます。

いますというより、夢中になって離れられない感じ。

ホントにずーっといます(笑)。

子どもの姿を見ていると、不思議とこちらも童心に返ったような気持ちになってきます。

ここのからくりのおもちゃを見ていると、入口で急降下したテンションが、またグッとあがっちゃいました(笑)!

なぜか?

次の項に行けばわかります。

大人も夢中になるからくりの魅力

 

このエリアに来ると、壁に沿っておもしろい「からくりのおもちゃ」があります。

そのひとつがコレです。

石川県金沢港大野からくり記念館 パズル

こういう木のおもちゃが何も看板がなく置いてあります。

なんとこれ、からくりパズルなるものらしく、バラバラに分解できるようなのです。

いやあ、これがなかなか難しい。

「こんなもん楽勝!」

こんな気持ちを持って、子どもの前でいきがると、とんでもない目に合います(笑)。

「まあ、これがまた難しい!」

どうやら、横にしたり縦にしたりと、いろいろな方向に倒したりすることで、このパズルを解くことができるようです。

こういうヒントは、このからくりパズルの前に置いてあるので、そーっと子どもが目をそらした時にでも見ちゃいましょう(笑)。

石川県金沢港大野からくり記念館 パズル

やった!やりました!

子どもの期待する目と、これくらい簡単にやってやるぞという謎の大人のプライドが発動して、めっちゃ頑張りました(笑)。

「やったぜーー!」

周りの親も夢中に、ムキになって?このからくりパズルを解いていました。

まあ、答えは横に書いてあったりしているので、どうしてもわからなければ覗くのもアリかな?

 

写真ではひとつだけしか紹介していませんが、他にも多数のからくりパズルがありました。

大人が四苦八苦しているのに、子どもがササーと解いているさまは、少し悲しさを感じました…。

大野弁吉を中心としたからくりの世界観

 

ココ、石川県金沢港大野からくり記念館では、大野弁吉の技術をはじめとした、彼の生涯などについても学ぶことができます。

大野弁吉

京都五条通り羽細工師の子として生まれ、20歳のころ長崎に行き理化学、医学、天文学、鉱山学、写真術、航海術を修得した後、対馬・朝鮮にも渡ったといわれています。

※公式HPより引用

多種多様な道を歩み、それぞれを習得していったんですね。

憧れるわ…。

当時としては最先端の科学を駆使した発明品の数々は、現東芝の創業者で「からくり儀右衛門」と呼ばれた田中久重の技術に匹敵するといわれています。

※公式HPより引用

名前はよく知りませんが、東芝の創業者に匹敵するとか言われると、ただただ驚きです。

石川県金沢港大野からくり記念館 からくり

からくり人形の顔の表情が、簡単に変わる仕掛け。

 

こえーっ(笑)

 

こんな仕掛け、よく思いつくものです…。脱帽。

からくり記念何館で遊んだあとは記念撮影でも?

 

グルーっと一周したあとは、記念撮影でもいかがでしょうか?

からくり記念の入口には、こんなものを貸出衣装として貸してくれます。

石川県金沢港大野からくり記念館 記念撮影

法被を着て、からくり人形と一緒に撮影しちゃおうと言う企画です。

外人の観光客の方も、結構興味があったみたいで、僕が行った当日は外人さんがいっぱい!

テンションが違いましたね(笑)。

記念撮影すると、思い出にもなるのでついつい撮っちゃいます。

隣にある「子どもからくり体験棟」でさらに遊ぶ!学ぶ!

 

「からくり記念館から出て、さあ帰ろう!」

ではありませんよ。

すぐ横には、「子どもからくり体験棟」があるんです。

子どもからくり体験棟

中は、からくり記念館の中にあったからくりパズルのようなおもちゃだけでなく、さまざまなおもちゃがあります。

それも全てある「からくり」が施されているんです。

子どもからくり体験棟 中

子どもが「えー、なんでこんなんなるの?」と言っていたのが、非常に興味深かったです。

おもちゃで遊ぶことで、子どもの「なぜ?なんで?」という学ぶ意欲をかきたててくれました。

子どもからくり体験棟 おもちゃ

こんなかわいらしいおもちゃにも、いろいろな仕掛けをつくっており、「やるなー」と感心せざるを得ない。

遊びながら、からくりの仕掛けに心奪われていった僕でした(笑)。

これはありがたい!割引情報!

 

石川県金沢港大野からくり記念館の割引情報はコチラ!

子育てにやさしい企業推進協議会はコチラから。

 

特典内容

1人50円引きとします。(パスポート1枚で同居の同行者最大5人まで利用可能)

 

ただし、2子世帯以上の家庭に付与される、いわゆるプレパス特典となります。

プレパス特典はありがたい!

いろいろな場所で、いろいろな特典が当たるので非常に助かります。

プレパスの特典を検索する「プレまっぷ」がオススメ!

続きを読む

他にも、「石川県金沢港大野からくり記念館 割引」で検索すると、同じようなクーポンもありますよ!

石川県金沢港大野からくり記念館の口コミ

 

気になる口コミはコチラ。

見応えは抜群で、オルゴールを作ってみたり、バラバラになった積み木をサイコロにしたりと、大人も頭を使う楽しめる場所でした。

あまり期待せずにいったのですが、あまりの難しさに夫婦でどハマりしてしまい、帰りのバスの時間までギリギリまでからくりを楽しみました。
次にいったら、一日中いて、全てのからくりを解いて帰りたいです!
とても楽しいのに空いているのでよかったです。

観光案内所で初めて存在を知って、行ってみました。車で40分かかると聞いてそんなに!と思っていたけれど、実際は金沢駅から15分程度。港の端っこの来たのを公開したくなるような場所にありました。ところが、見てみるとこれが意外と面白い。1時間に1度かぐらいみたいだけど、実際にからくりの動く実演をやってくれていたし。実際に触れる展示もこれまた面白かった。

じゃらんより引用

大人がドはまりするからくり記念館!意外と時間がいっぱい必要な場所です。

石川県金沢港大野からくり記念館の営業時間・アクセスなど

 

今回僕が行ってきた「石川県金沢港大野からくり記念館」の情報はコチラです。

〒920-0331  石川県金沢市大野町4丁目甲2-29

 

名称 石川県金沢港大野からくり記念館
住所 石川県金沢市大野町4丁目甲2-29
営業時間 9:00~17:00 受付は16:30まで
定休日 水 (祝日の場合は翌日)・年末年始
駐車場 約20台
アクセス 金沢駅からバスで(北陸鉄道バス)大野からくり記念館下車

JR金沢駅よりタクシーで15分、
北陸自動車道金沢西ICまたは金沢東ICより20分

 

まとめ

 

今回は石川県金沢市にある「石川県金沢港大野からくり記念館」に行ってきました。

「からくり」と名が付くだけあって、見た目は非常にシンプルなんですけど、複雑な構造に都度驚かされました(笑)。

作り手の「これは解けるか?」というメッセージをビシビシ受けました!

知恵の輪が大好きな人はもちろん、そうでない人も夢中になれるからくり記念館でした。

そういや、人生で1度も知恵の輪解いたことないな…。

 

ではー

▼雨でも遊べる石川県のおすすめな屋内施設13選!

雨でも遊べる屋内施設【まとめ】雨でも遊べる石川県のおすすめな遊び場13選!