他の記事はこちらから

チカモリ遺跡公園|金沢市の公園に謎の柱が!縄文時代の集落遺跡を体感する

チカモリ遺跡

初めまして、はしいち(@ha4ichi)です。

「公園に謎の柱が置いてある!?」

金沢市の新保本にあるチカモリ遺跡で、公園の中にある謎の柱を見てきました。

ウッドサークルと呼ばれる、不思議な集落遺跡は必見です!

ではでは、今回ご紹介するチカモリ遺跡を、是非ともご覧になってください。

 

▼金沢市埋蔵文化財収蔵庫の詳細情報はコチラ

金沢市埋蔵文化財収蔵庫の木柱根金沢市埋蔵文化財収蔵庫|チカモリ遺跡すぐ隣!石川県の遺跡出土品で学ぶ

チカモリ遺跡ってどんな所?

 

今回訪問したのは、金沢市にあるチカモリ遺跡です。

チカモリ遺跡

チカモリ遺跡の見た目

チカモリ遺跡のぶらんこ

見た目、普通の公園のよう。
でも、敷地内には不思議な柱が…。

遺跡の中心部は「チカモリ遺跡公園」として整備され、環状木柱列などが復元されています。

※金沢市公式HPより引用

公園の中には、ブランコや鉄棒、砂場など、どこにでもある公園の遊具がチカモリ遺跡にあります。

普通にこの公園に遊びに来ても、ここが遺跡なのかどうかはわからないかも?!

集落遺跡?環状木柱列(ウッドサークル)が存在する公園

 

では、今回僕が見た謎の柱です。

チカモリ遺跡の謎

チカモリ遺跡の柱

なんなんでしょうね?
気になる配列です…。

1954年から数回にわたり発掘調査が行われたが1980年の調査の際に掘立柱の環状木柱列(ウッドサークル)が発見された。その後の調査で、直径30から85センチメートルの巨木柱の下部部分(柱根)が総計347点も発見され、円を描くように配置されている。

※Wikipediaより引用

なぜ、このような柱状の物が作られたのでしょうか。
歴史的背景も気になるところです。

これら、木柱根の出土が縄文時代の遺跡の中で極めて多く巨木文化の存在が考えられる。祭祀施設と想定されている。

※Wikipediaより引用

浪漫がありますね!

ある方の情報によりますと、今ある柱の位置と昔建っていたであろう場所とは異なるようです。

公園内にあるので、実際に触れることができます。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

▼御経塚遺跡の詳細情報はコチラ

御経塚遺跡の全容御経塚遺跡|野々市で歴史的穴場スポット発見!縄文から弥生時代を見ーっけ

駐車場情報

 

チカモリ遺跡の駐車場情報はコチラです。

駐車場情報

公園に隣接している「金沢市埋蔵文化財収蔵庫」に駐車場があります。
3-4台ほどの車を停めることが可能です。

土日に遊びに行きましたが、車が停められないということはありませんでした。

初めてチカモリ遺跡に来られる方は、駐車場の位置がどの辺りにあるのか、多少困るかもしれません。

 

注意

住宅街にあるので、必ず指定の駐車場に停めましょう。

チカモリ遺跡の口コミ

 

気になる口コミはコチラ。

チカモリ遺跡の基本情報・アクセスなど

 

今回僕が訪れたチカモリ遺跡の情報はコチラです。

金沢市新保本5-47

 

名称 チカモリ遺跡
住所 金沢市新保本5-47
アクセス 北陸自動車道金沢西ICから5分

まとめ

 

今回はチカモリ遺跡を見てきました。

普段、接することのない歴史的背景のある環状木柱列が、公園の中にあるという不思議な遺跡でした。

いったいどんな思いで、どんな人がこれを作り上げたのでしょうか。
そんな妄想をかき立ててくれます。

石川県の歴史と浪漫に触れた…。

 

ではー

▼金沢市のおすすめな公園・広場情報はコチラ

奥卯辰山健民公園【まとめ】石川県金沢市で子どもと遊べるおすすめの公園・広場15選!

 

▼周辺の遺跡・資料館情報はコチラ

金沢市埋蔵文化財収蔵庫の木柱根金沢市埋蔵文化財収蔵庫|チカモリ遺跡すぐ隣!石川県の遺跡出土品で学ぶ御経塚遺跡の全容御経塚遺跡|野々市で歴史的穴場スポット発見!縄文から弥生時代を見ーっけ 野々市市ふるさと歴史館の史料野々市市ふるさと歴史館|守護富樫氏の史料や御経塚遺跡の出土品にふれて学ぶ鳥越城跡の跡地鳥越城跡|白山市で武将柴田勝家によって落城した最後の砦を感じる