他の記事はこちらから

【検証】子どもとタクシーに乗る時ってチャイルドシートいるの?

チャイルドシート

初めまして、はしいち(@ha4ichi)です。

あまりタクシーに乗る機会のないご家庭にとって、いざタクシーに乗ろうとすると、少し戸惑ってしてしまう時はありませんか?

「小さい子どもがいるけど、タクシーに乗れるのかな?」

「チャイルドシートって必要?」

大人なら、何も心配せずタクシーに乗れます。心配するのは料金のことだけ(笑)。

でも、小さい子どもを持つご家庭の方なら、タクシーに乗る時に、一度は疑問に思ったことがあるのではないでしょうか?

タクシーにチャイルドシートは必要か?

わからないなら実際にやってみればいいじゃん!

ってことで、タクシーにまつわる疑問を解消してみました。

ではでは、「タクシーにチャイルドシートって必要?」なのか検証しちゃいます。

石川県の人はどのくらい車を持っているのか?

 

僕は石川県に住んでおり、車を持っています。

なので、仕事以外でタクシーを使用する機会はあまりありません。

ちなみに、石川県の自家用車普及台数は以下の通りです。

MEMO
704,307台(全国で31番目)

※都道府県データランキングより引用

数字だけ見ると、意外と普及台数が少ないと感じましたけど、考えたら石川県の人口を考えると妥当かなー。

でも、一世帯あたりの車の台数を見てみると納得!

都道府県 世帯あたり台数(台/世帯)
石川県 1.460

全国で13番目と世帯あたりの台数は、全国でも上位に入る普及率。

これだけ車を持っていると、ホントにタクシーを使用する機会がない!

でも、時々「あ、今タクシー使いたい!」って時があるんですよね(笑)。

そもそもチャイルドシートって何歳まで必要なの?

 

チャイルドシート成長

子どもが大きくなって、自分で出来ることが増えてくる。

親にとって、子どもの成長は何より嬉しいもの。皆でお買い物に行く時も成長を感じます。

でも、ここで思うことがひとつ。

体も大きくなったし、車に乗る時に使うチャイルドシートいらないのじゃないかと思う時がある。

そう感じる方は結構いらっしゃるのではないでしょうか?

では、チャイルドシートの使用義務はどうなっているのか調べてみました。

チャイルドシート使用義務の対象は6歳未満のお子様です。

※国土交通省HPより引用

法的には小学校に進学する前に使用義務はなくなるんですね。

でも、ひとつだけ注意点が!

2008年、後部座席でもシートベルトの着用が義務付けられました。チャイルドシートを卒業しても、車のシートベルトは着用しなければなりません。そして、車のシートベルトが着用できるのは、身長が140cmに達してから。

※JAF HPより引用

 

え!?

 

身長が140cm!?結構大きくなってからやん!

チャイルドシートと身長

※JAF HPより引用

結局小学生の高学年になるまでは、チャイルドシートが必要ってこと?

親にとって子どもは、「いつまで経っても子ども」とよく聞きますが、チャイルドシートも結構大きくなるまで使わないといけないみたいです。

いざ検証!石川交通のタクシーに乗ってみよう

 

予備知識がついたところで、待望のタクシーに乗っていることに。

初めて乗るタクシーに、子どもたちも大興奮でした(笑)。

「いいなー」

「パパだけズルイ!」

僕がタクシーに乗る度に「タクシーに乗ったぞ!」って自慢すると、子どもたちが結構羨ましがられます(笑)。

今回はこのアプリを使ってタクシーを予約してみました。

全国タクシー

全国タクシー
開発元:JapanTaxi Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

このアプリを使うと、結構早く来てくれるので仕事の時は助かってます。

アプリを使った瞬間にタクシーが来たので、子どもたちのテンションMAXアゲアゲに(笑)。

「タクシーだー!」

さあさあ、タクシーに乗ってみましょう!

今回は石川県のタクシーの代名詞?でもある「石川交通」さんに乗ってみました。

そこら中に走っているので、いつもお世話になっています。

何気に、ここの緑色を見たら、ミント味のお菓子を思い出す…(笑)。

直接タクシーの運転手に聞いてみた

 

タクシーの運転手

タクシーに乗るやいなや、運転手さんに直接聞いてみました。

「子どもが乗るんですけど、チャイルドシートは必要ですか?」

「いりませんよ」

( 無愛想な顔で)はっきりとした口調で答えを頂きました。

タクシー・バスではチャイルドシートの装着は義務付けられていません

ネットで調べてみても、タクシーへの乗車で装着義務はないようです。

(タクシーの運ちゃんのサービスかと、一瞬思ってしまった笑)

無事にタクシーに乗れて、ホッと一安心でした!

なぜタクシーではチャイルドシートが免除されるのか?

 

そもそも、なぜタクシーでは免除になるのだろう?

バスはまだ納得出来ます。

ただ、ほぼ自家用車同然のタクシーが何故免除されるのか?

調べてみると納得でした。

第一前提として、幅広い年齢層のお客さんを乗せるタクシーにあって、お客さんのニーズに応える必要があります。

もしも、チャイルドシートをタクシーに常備しておくと、あの限られたタクシーの空間が一層小さくなります。

買い物袋やお土産、はたまた医療機器などを搬送するタクシーにおいて、チャイルドシートを常備しておくリスクの方が高いと踏んだわけです。

 

納得

 

タクシーにおけるチャイルドシートの免除の理由がわかって、胸のつかえがなくなりました(笑)。

世の中知らないことだらけだな…

まとめ

 

今回は「タクシーに乗る際のチャイルドシート着用義務」について検証してみました。

子どもとタクシーに乗る際は、チャイルドシートの着用は免除という事実を、タクシーの運転手さんから聞くことが出来ました。

子どもたちは、初めて乗るタクシーに大喜びだったんですけど、チャイルドシートを装着していない事実は変わりありません。

十分に注意して、タクシーに乗らなければいけないなと今回の検証で感じました。

それにしても、タクシーのメーターが回る度にドキドキする…。

 

ではー